早朝の客
食料を探して移動している最中、何やら見慣れない生物が近づいてきた。
渡りの飛竜の一行らしく、無遠慮に後に付いては色々と尋ねてくる。
こんなに大勢で揃って動いていては目立って仕方がない。
気が済んだら早くどこかへ行ってくれないだろうか…。
スルトル
オオミミハネドリ(大耳跳鳥、Magnaures labentis)
頭部に軟骨でできた角を持つ鳥類。
高い脚力で跳ね、翼のように発達した角を滑空に使うことで長い距離を移動する。
見晴らしの良い丘陵地帯に生息するため警戒心が強く、他の生物との接触には消極的。
群れを作らず単独で生活する。
2022年
アクリルガッシュ
182×257mm